きのこ雑炊 - 2013.01.29 Tue
寒すぎるとエアコンとカミさんの調子がすこぶる悪い。
極度の冷え性のくせして暖房嫌い。手足の先はいつも冷たい。
寝る前にエアコンで寝室を温めるのだが、一向に温まる気配がない。
壊れたか?とコンセントを一度抜いてリセットかけると直ったり直らなかったり、
肝心な時に動作しないので、今度修理に出そう。
そうこうしてるうちにカミさんが風邪をひいちまった。
なので今日も料理当番。
昨日脂っこいの食べたから今日はきのこ雑炊。
カミさんもゆるいのだったら食べられるとのこと。
昆布で出汁をとって、
舞茸、エノキ、椎茸、かしわ、ネギ、大根、人参…
あ、またごぼう忘れた。今日は買ってきたのに。

出汁を取った昆布も千切りにしてブッ込んで
醤油と味噌で味を整えてご飯投入、卵で閉じて出来上がり。
体が温まりました。

大豆はまた別の用途に使います。
極度の冷え性のくせして暖房嫌い。手足の先はいつも冷たい。
寝る前にエアコンで寝室を温めるのだが、一向に温まる気配がない。
壊れたか?とコンセントを一度抜いてリセットかけると直ったり直らなかったり、
肝心な時に動作しないので、今度修理に出そう。
そうこうしてるうちにカミさんが風邪をひいちまった。
なので今日も料理当番。
昨日脂っこいの食べたから今日はきのこ雑炊。
カミさんもゆるいのだったら食べられるとのこと。
昆布で出汁をとって、
舞茸、エノキ、椎茸、かしわ、ネギ、大根、人参…
あ、またごぼう忘れた。今日は買ってきたのに。

出汁を取った昆布も千切りにしてブッ込んで
醤油と味噌で味を整えてご飯投入、卵で閉じて出来上がり。
体が温まりました。

大豆はまた別の用途に使います。
- 関連記事
-
- 煎豆 (2013/01/30)
- 粕汁 (2013/01/30)
- きのこ雑炊 (2013/01/29)
- かきふらい (2013/01/28)
- おでん、うでん、おどん (2012/12/02)
● COMMENT ●
スヌユキ様
料理は段取りです。(`・ω・´)キリッ
なーんて。上手ではないですよ。王将の厨房が大体こうなってるので効率いいなぁと思って真似してるだけです。
でも調理終わってから、入れ忘れたものを発見するとガックシきますね。
TVなんかで料理のシーンなんか見てると(料理番組ではない)ふと、作ってみたくなるんですよね。
うろ覚えでつくるから、面白いものが出来たりしますよ。
病院の待合ではもっぱらオレンジページ読んでます。
料理は段取りです。(`・ω・´)キリッ
なーんて。上手ではないですよ。王将の厨房が大体こうなってるので効率いいなぁと思って真似してるだけです。
でも調理終わってから、入れ忘れたものを発見するとガックシきますね。
TVなんかで料理のシーンなんか見てると(料理番組ではない)ふと、作ってみたくなるんですよね。
うろ覚えでつくるから、面白いものが出来たりしますよ。
病院の待合ではもっぱらオレンジページ読んでます。
トラックバック
http://rousocks.blog.fc2.com/tb.php/285-0f92e616
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
自分の好きな物だけでなく、オーダーに応えられるくらいお上手なのですね、
おいしそうな雑炊に奥様への愛を感じます( ´艸`)